|
 |
トピック No.0207 |
|
 |
相場が大きいストリームの中古車 |
ホンダが誇るストリームは、5ナンバーサイズの小型ミニバンという新たなジャンルを切り拓いた車として知られています。さらに、2006年7月に登場した2代目ストリームでは、全幅1700mm以下に抑えたこれも5ナンバーサイズで、さらに全高も抑えた独特のパッケージングが特徴になっていますが、それでも全高を45mm下げて室内に十分な快適空間を確保して話題となりました。そして2009年9月、エコカー減税に適合した新グレードなども追加で販売されています。
そのストリームを手に入れるなら、新車のメーカー希望小売価格を見ると182〜275円となっています。そして中古車だと、2010年5月現在の相場が「carview」によると159〜208万円のことで、できるだけ安い価格でストリームに乗りたい、新車にこだわらないのであれば、お得な中古車を手に入れるのをすすめます。
ストリームの中古車は、モデルチェンジもしているので、年式によって中古車の販売価格がバラバラです。価格が高めのストリームは年式が新しく、走行距離が短く、程度もかなりいいと考えられます。逆に、価格が安くなっているストリームは、初代モデルであるか、走行距離がかなり走っているか、もしかして程度が悪いかもしれないので、くれぐれも注意が必要です。
また、ヤフーなどのオークションでも、ストリームの中古車を見ることがあります。たとえば落札価格が10万円以下だったり、たまにはたった1円だったりというストリームを見ることがあるかもしれません。あまりの安さに思わず手を出してしまいそうですが、年式や傷、程度などの良し悪しはもちろんのこと、乗り始めてからのアフターサービスのことなども考えると、自分でしっかりとメンテナンスが完ぺきにできると自信がある人以外はおすすめできません。
ちなみに、たとえ1年で落札したとしても、法定費用が20万円ほどかかったり、運送費がかかったり、さらにはキャンセルが一切できなかったりと、いろいろ面倒が多いことがあります。たとえストリームの中古車といえども、自分が信頼できて納得できるディーラーでの購入が一番だと思います。
|
bookmark
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
Quick Link |
|
 |
▼ A〜Z (車種数 12) |
 |
|
 |
全車種の一覧を見る |
 |
▼ ア行 (車種数 24) |
 |
|
 |
全車種の一覧を見る |
 |
▼ カ行 (車種数 4) |
 |
|
 |
全車種の一覧を見る |
 |
▼ サ行 (車種数 9) |
 |
|
 |
全車種の一覧を見る |
 |
▼ タ行 (車種数 7) |
 |
|
 |
全車種の一覧を見る |
 |
▼ ナ行 (車種数 2) |
 |
|
 |
 |
全車種の一覧を見る |
▼ ハ行 (車種数 16) |
 |
|
 |
 |
全車種の一覧を見る |
▼ マ行 (車種数 3) |
 |
|
 |
 |
全車種の一覧を見る |
▼ ラ行 (車種数 9) |
 |
|
 |
 |
全車種の一覧を見る |
 |